2023/05/14 08:57

今日は母の日💐です

私も娘達や主人😄から、いつもありがとう!と言ってもらいました。嬉しかったです❣️
言葉は、ほんの一言でもきちんと言葉に出して言う事で相手の心に伝わります。
心では思っていても、相手の顔をみて、ありがとう!ごめんね!助かるわ〜の気持ちを素直に口に出して伝える事ってちょっと恥ずかしくもあり。。当然わかってくれてるだろうとなぁなぁで終わらせてしまいがちです😅
でも、家族だからこそ、言わなくても相手に伝わってると思い込むのではなく、ちゃんと言葉にして伝える事は大切。
言葉はしっかりと気持ちが伝えられ、言葉にした自身も温かな想いが残りますから☺️
言葉は言霊と言われる通り、ほんの些細な一言で、相手の気持ちを温かく包む事も突き放す事もでき、言われた人は心の奥に残ります。
何気なく言った言葉でも、相手の捉え方次第で傷つけてしまう事もあるのでなかなか難しい事ですが。。
なので…どんな時でも優しい言葉、綺麗な言葉を選んで使おうね😉と娘とよく話しております。特に大切な人達にはそうしなければと。😅たまに?かなり?家族に悪態つく私ですので偉そうには言えないですが😆🙏娘達よ!これからもマイペースママをよろしくね🤭

NYから母の日お任せアレンジメントのご依頼、日本のお母様方へお花&カード💐を昨日午前中に無事発送完了 。
お一方お一方、心を込めてお作りさせて頂きました。
異国の地で頑張り続けているお子様方から、日本で見守っていらっしゃるお母様方ご家族様へ💐
お花から息子様お嬢様方のお気持ちをたくさん感じて頂けます様に✨
母の日のお手伝いが出来て私自身もとても幸せな母の日になりました。
皆様ありがとうございました!!
頑張り過ぎず自分のペースで大丈夫🙆‍♀️危険のない様に日々楽しんで❣️ずっと応援してます☺️
(※昨日次女がNYで携帯紛失の為、ご依頼アレンジメントの💐お写真添付が送れております。少しお待ち下さいませ)

写真は長女からの教室ネーム入りのプレゼント🎁bouquet deが抜けてますが😂ありがとう😊

JUNKO FUJIKURA

JUNKO FUJIKURA

フランス🇫🇷パリスタイル💐 フラワーアレンジメント講師 ポーセラーツ講師

長年日仏フローラル芸術協会主催の若山美佐小子先生に師事。 自由が丘のEcole de Bouquet Francaisにて フランススタイルディプロマコース初.中.上級修了 プリザーブドフラワーディプロマ修了 フランス国立園芸協会DAFA1取得 Jacques Castagné氏研修受講Diploma Marie Françoise Deprez氏研修受講Diploma ヴォーグ社ポーセラーツ認定講師 AUDREY主宰大谷美由紀先生に師事